こんにちは!ライター&カメラマンのきょんぴーです。
今日の取材先はこちら!
豊前で活動している子育てサークル「みつばち」さんにお邪魔してきました。
子育てサークルみつばちって何してるの?
みつばちは保育園や幼稚園へ入園するまでに気兼ねなく参加できる育児サークルで、現在0~3才までのお子さん15人とそのママたちが楽しく活動しています。
もちろんお子さんの入園後もお休みと重なれば卒業生として参加できます!
活動は月2回ほど集まって、みんなで工作をしたり、お散歩に行ったり、ホールで遊んだり。
午前中の活動の後、お弁当を食べ、おやつを食べ、また遊びます。
子どももお友達同士で遊べ、ママもママ同士お互いの話をしながら息抜きタイム。
実は私も次女が赤ちゃんのときから参加しています。
10月最初の活動は?
今日が10月最初の活動日。活動場所はなんと!
うちのお寺(笑)
今日は台風の接近で小学校・幼稚園がお休みだったため、お兄ちゃんお姉ちゃんたちも一緒です!
工作が大好きなお年頃ですね(^^)
楽しいお弁当タイム!
写真を撮り損ねてしまったのですが、工作前もお弁当後もひろ~い本堂を走りまわっていた子どもたち。
1人が走り出せばみんな走りだす(笑)黒板に絵を描き始めたらみんな黒板に向かう(笑)
最初はママのそばを離れなかったお子さんもいましたが、気が付けばみんなお友達同士で遊んでいました。
参加しているママの声
みつばちに参加しているママさんにお話を聞いてみました。
「ママが子連れでも遠慮なくゆっくりできる場所があるっていいよね」
「そんなカフェが本当はほしいけど(笑)」
「ママや子どもが楽しめるみつばちをもっと続けていきたいんです。」
「年が違う子どもたちが遊べる場っていいなと思って。」
そんなママたちの声。
現在、みつばちに参加してみたいママ&お子さんを大募集中だそうですよ!
初めはみんな1人で参加してきたママたち。
回を重ねるごとにすぐ仲良くなれる育児サークル。
ぜひ参加してみませんか??
イベント名 | 子育てサークル「みつばち」 |
---|---|
ジャンル | 子育てサークル |
開催日時 | 毎月2回 参加者の予定の合う日 11:00~14:00 |
代表 | 山本 由佳 |
お問合せ | 豊前市子育て支援センター内掲示板にて活動日をご案内しています! 気になる方は遊びに来てください♪ |


最新記事 by きょんぴー (全て見る)
- 時間が深くなるほど目に見えて増えていくホタル。 - 2020年7月6日
- きょんぴー、ライターの勉強をはじめたってよ! - 2019年12月4日
- KBC九州朝日放送「ふるさとwish」の放送スケジュールです - 2019年12月2日