こんにちは、ライターのYUZUです。
みなさん覚えてますか?豊前に突如現れたあの巨大な椅子。
過去記事
どこの誰が作ったのか情報を得ることができました。
巨大椅子の真実とは…
巨人の椅子からもう少し進んだところに…
お!あった、あった、ありました!!
NPO法人 森の学校さんです。(森の学校ホームページ)
今日は施設長の舟橋さんにお話を伺うことができました。
実は、森の学校さんの制作物だった!
ーなぜあの椅子を作ったんですか?
「一言で言うと、作りたかったから作ったんです♪」
と笑顔で話す舟橋さん。遊びごころいっぱいの人です。
森の学校とはこころやからだに障がいを持った方達が、
もう一度自立したその人らしい日常生活を自分の意思で
歩んでいくことを支援する施設とのこと。
利用者さんは木工の素材作りや小物製作ペレット作りなどの自然に関わる作業を通して
癒されながらも就労のための自立を歩んでいます。
この大きな椅子も、もちろん森の学校で働く利用者さんとともに作りあげたもの。
とってもポジティブな制作理由
「今の世の中って、マイナス方向な感じするでしょ?
気持ちがどんどん沈んでいくっていうか負の連鎖で。
でもこんなでっかい椅子があったらさ、マイナスな気持ちにはならない。
ちょっとクスリと笑いがこぼれたり、楽しい気持ちがなんかこう湧いてでてくるじゃない?
僕はね、そんなことが大好きなんです。ただ、それだけなんです。」
「この間もおじいちゃんがお孫ちゃん連れてこの椅子の下で遊んで帰って行かれました。
そんなのがなんかいいよね。ここにブランコや遊び場なんかあって、
子供とかみなさんが集まってきて、楽しい気持ちになる…
そんな場所にしていきたいんです。」
とっても素敵な想いのこもった椅子だったんですね。確かになんだかうきうきしてきます〜!
ぜひぜひみなさんも足を運ばれてその大きさに笑っちゃってみてください♪
楽しい気持ちになることうけあいですよ♪
合わせて読みたい!ルート詳細はこちらの最新記事で。
ドローン空撮動画 2分10秒から巨大椅子が出てきます
「NPO法人森の学校」の概要
店名 | NPO法人森の学校 |
---|---|
ジャンル | 社会福祉施設 |
住所 | 福岡県豊前市下河内658番地 |
アクセス | 【車】豊前インターから13分 |
営業時間 | — |
定休日 | — |
問い合わせ先 | 0979-84-8155 |
参考サイト | 森の学校 |
YUZU
最新記事 by YUZU (全て見る)
- 丘に突然現れた巨大なモノの正体!!〜続編 - 2017年5月3日
- なんだこれは〜!?丘に突然現れた巨大なモノとは? - 2017年4月12日