こんにちは!
子連れママ代表のきょんぴーです。
子育て真っ最中のママさんが知りたい情報はやっぱりこれでしょう!
子ども連れでも行きやすいお店!
ってなわけで、今回の取材先はこちら。
求菩提(くぼて)にある「山帰来」さん。
国道10号線「千束交差点」を中津方面からは左折、行橋方面からは右折し、
山への一本道をどんどん上り、卜仙の郷も超えたもう少し先にあります。
「鳥井畑ふれあい広場」と書かれた石碑の横に駐車場があります。
駐車場横をのぼっていき、右に曲がった所に赤い屋根の古民家が。
お店へは靴を脱いであがります。
靴を脱げるお店って子連れにはうれしいですよね!
テーブル席と和室があります。
お天気のいい日はテラス席も気持ちいいことでしょう!
山のきれいな空気をすいながらのランチ。
のんびりしちゃいたくなります(^^)
私は息子がちょうどお昼寝してしまったので和室をチョイスしました。
座布団を敷布団にし、かけ布団も貸して下さいました。
ゆっくり寝させられるっていうのもうれしいポイントです!
実は息子をベビーカーで寝せていたのですが
「ベビーカーの足をふいてそのままあげますか?」
と親切なお申し出もいただいていたんです。
そんな温かい気遣いもして下さるお店なんですよ~。
焼き立てパンがずらり!
ランチメニューには
蕎麦ランチ(\1,700)やパンランチ(\1,400)が。
こちらはパンが食べ放題!
もちろんパン単品(1つ\150円)でも頼めます。
他にも蕎麦単品(\900)、蕎麦茶づけランチ(\1,700)もあります。
(上2つはパンは食べ放題ではありません)
ここのパンは12時から15分おきにパンがどんどん焼きあがるんです。
だからランチタイムには焼き立てパンがたくさん!
パンのいい香りがしてきます!
この日は6種類ものパンがありました。
揚げパン(くりあん)・クランベリー・くるみ・ドライフルーツ・レーズン・かぼちゃの種
この中から自由にパンが選べます。
欲張った私。。。
(この後、編集長とシェアしていただきました)
スープはかぼちゃスープ。
パンランチにつく蕎麦サラダ。
大根やカイワレのピリリ感がお蕎麦に合う~!
こちらは蕎麦ランチのお蕎麦。
新蕎麦でしたので、まずはお塩でいただき
その後麵つゆにていただきました。
新蕎麦ということで香りが高い!
のどごしつるるん。
コシもしっかりしていてお蕎麦とパンとで
おなかパンパンになりました。
本当はパン全種類食べたかったんですが、さすがに無理でした。。。
アレルギーにも対応したパンがある!
この山帰来のパンは乳製品が入ってないパンもあるので
乳アレルギーをもつ息子でも食べられるありがたいパンなんです!
(卵は表面に卵黄を薄く塗っている程度には使ってあります)
お蕎麦は食べられない小さなお子様でも
色んな味のパンやスープなんかは一緒に食べられるのではないでしょうか?
子連れでも行きやすいお店だなぁって私は感じました!
「山帰来」の概要
店名 | 山帰来 |
---|---|
ジャンル | レストラン |
住所 | 福岡県豊前市大字鳥井畑658 |
アクセス | 宇島駅から車で20分 |
営業時間 | 10:00~15:00 (昼食ランチ12:00~14:00) |
定休日 | 火曜定休 |
問い合わせ先 | 0979-84-8150 |
ホームページ | 山帰来ホームページ |
facebookページ | 茶房 山帰来 |


最新記事 by きょんぴー (全て見る)
- 時間が深くなるほど目に見えて増えていくホタル。 - 2020年7月6日
- きょんぴー、ライターの勉強をはじめたってよ! - 2019年12月4日
- KBC九州朝日放送「ふるさとwish」の放送スケジュールです - 2019年12月2日