豊前市・畑(はた)にある冷泉茶屋が2018年7月14日(土)に再オープンしました!
この夏おススメの涼めるスポットの様子をお伝えしますね。
目次
畑冷泉とは?
畑(はた)の冷泉(れいせん)とは、湧き水が有名で多くの方が大きなボトルを持って汲みにこられる場所です。
また、夏季限定で冷泉という名前の通り「天然の水風呂」が楽しめるスポットでもあります!
水神社内にある大楠の根本から湧き出る清水は一日百万石といわれ、一年を通じて水温15度の清水が湧き出ています。
豊前の三名水の一つと言われ、毎日市内外からたくさんの人が水を汲みに来ます。
この水で飲むお茶やコーヒーは格別の味!
是非お試しください。
引用:豊前市ホームページ
冷泉館・冷泉茶屋までの道のり
まずは簡単にルートの説明です。
豊前市中村の交差点を山手へ進みます。のどかな風景を横目に約7分。
こちらを左に曲がります。
到着!
左右に駐車場があるので、空いているところに駐車します。この日は今年の冷泉館もオープンしたこともあって、多くの来場者で駐車場はいっぱいでした。
川を渡ると冷泉館や神社。手前に冷泉茶屋があります。
冷泉茶屋の外観
こちらがリニューアルした『冷泉茶屋』
表にはメニューボードが置かれていました。「どうぞ、涼んでいってください。」
冷泉茶屋に入ってみる
初日のお昼過ぎに伺いましたが、多くの人で賑わっていました。子ども連れも多い印象です。
座敷(こあがり)があるので、ハイハイ時期の子どもにも嬉しいですね。
メニュー
テーブルにつくと、可愛らしいおしぼりを出していただきました。
メニューは以下の通り。
・甘茶かき氷(夏季のみ)
・シロップかき氷
・冷泉水ソーダ
・アイスコーヒー
・豆乳カフェオレ
・野草茶
・おにぎりわっふる
・冷やし焼き芋
・ころころ甘茶アイス(9月~5月)
カフェメニューがメインで、ランチの食事になりそうなのは、「おにぎりわっふる」
その他にはナイスネーミングな「冷やし焼き芋」も気になります!
シロップかき氷、冷泉水ソーダはこちらの黒板からお味が選べます。
甘酒かき氷がおすすめ!
今回注文したのはかき氷。
こちらは、「甘酒かき氷」です。
オーナーさんが作られたお米を使って作られている甘酒を、ふわふわ氷の上にかけています。
添えられたあんこもやさしいお味で甘酒との調和がgood。
かき氷シロップの人工的な甘さが苦手な方や、ベトベト感がちょっと…という人には特におすすめできます!
体が冷えすぎないように、温かい野草茶も添えられています。嬉しい心遣い。
こちらは連れが注文した「シロップかき氷」のレモンハニー。
はちみつレモンの甘酸っぱさがたまりません。
暑い夏にはやっぱり、かき氷がおすすめです!
お米や加工品も販売
こちらのオーナーさんは農家さんということもあり、店内にはお米や加工品の販売コーナーも。
「よもぎみつろうクリームBalm」
畑の「よもぎ」と「セサミオイル」「みつろう」のみを使って作られているそうです。サンプルを手に取ってみましたが、とってもいい香りでした。
唇(リップクリームとして)や手、子どもの虫刺されや乾燥肌にもいいみたいですよ。
こちらのご婦人方が出迎えてくれますよ!
冷泉館や川遊び・冷泉のお水も楽しもう!
冷泉茶屋でカフェタイムを楽しんだ後は、冷泉を汲みに行くのもおすすめです。
容器はないので各自用意してきてくださいね。(環境整備のためとして100円が必要です)
神社もあるので、参拝というのもいいですね。
大きな楠木があって、ちょっとトトロの雰囲気もします。いいところです。
冷泉茶屋と冷泉館の間に川が流れていて、川遊びをすることができます。この日も多くの親子連れが楽しんでいました。
雨が降ると水位が急に上昇することもあるので、注意して安全に遊んでくださいね。
まとめ
リニューアルした冷泉茶屋。地元の農産物を生かした素敵なカフェに生まれ変わっていました。
川遊びや冷泉に入った帰りにでも立ち寄りたい、この夏おすすめのスポットです。
ぜひぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
「冷泉茶屋」の概要
店名 | 冷泉茶屋(2018年7月リニューアル) |
---|---|
ジャンル | カフェ |
住所 | 福岡県豊前市大字畑708-2 |
アクセス | 豊前インターから19分 |
営業時間 | 毎週土曜日 12:00~16:00 |
定休日 | 日~金 |
問い合わせ先 | ーーー |
参考サイト | ーーー |
▼冷泉館
●開館期間 2018年は7月14日(土)~9月2日(日)毎年夏季のみ営業
※基本的に期間中は無休ですが、荒天時などは臨時休館する場合がございます。
●開館時間 10:00~17:00 ※入館可能時間は16:30まで
●利用料金 大人(中学生以上)400円、小人(小学生)200円、幼児(小学校就学前)無料


最新記事 by ひでさん (全て見る)
- 食べて応援!豊前市の飲食テイクアウト・デリバリー情報サイト3選 - 2020年4月28日
- 豊前市赤熊にセレクトショップ『COCORATORY(ココラトリー)』オープンしてます! - 2018年9月2日
- 夏におすすめ!豊前市・畑の「冷泉茶屋」カフェとして再オープン! - 2018年7月15日