豊前に新しいお店ができたということで、オープン初日に行ってみました!
目次
お店の名前はCOCORATORY・ココラトリー
豊前市赤熊に出来たこちらのお店。
2018年の9月1日にオープンした服や雑貨を扱うCOCORATORY(ココラトリー)というセレクトショップです。
少し前から、内装を当たっているお店があるなと思って、気になっていたんです!
場所は113号線沿い、(旧10号線)の赤熊にある「ほっともっと」の斜め前あたり。
元々不動産やさんが入っていた建物で、長方形の白い壁が目印です。
お店の外観

表には取り扱いブランドが表示されています。

おしゃれなココラトリーの看板
店内入り口です。
さっそく入ってみることにしましょう!
店内の様子
コンパクトな店内に雑貨や服が並んでいます。
雑貨もありますが、服や小物がほとんどを占めます。
子ども服も置いてありました。
綺麗な店内は店員さんと会話しながらゆったりと買い物が楽しめそうです。
商品の傾向は?
服のジャンルはキレイめカジュアルというところでしょうか。
表の看板にはMila Owen、TODAYFUL、YANUK、RVCA、QUAY AUSTRALIA、Leeのブランド名が並んでいました。
主にウィメンズの取り扱いがメインで、続いてキッズ、メンズも少量あります。
割合にすると、ウィメンズが8割、キッズ2割、メンズが1割ないくらいです。
お店の方にお話を伺うと、価格帯は5千円あたり~1万五千円で買えるものが多いとのこと。
小物や雑貨などはもっと手軽に買える価格でしたので、そう身構える必要はないと思います。
オープニングSALE開催中!
インスタを見ると、
オープン記念SALEとして3日間限定ではありますが、なんと秋物を10%OFFいたします。※雑貨&小物類は対象外となります
とあります。
お得なチャンスをお見逃しなく。
駐車場は隣の『ダイニング108』へ
駐車場は隣の「108」さんの駐車場に停めます。
「え?勝手に停めてもいいの?」となりそうですが、実はこの『ココラトリー』は、『ダイニング108』さんと同じ会社だそうで、アパレル部門的位置づけなんだそうです。
ダイニング イチマルハチ(旧ジョーカー)は、お洒落な内装の店内は落ち着いた雰囲気で、こだわりのメニューとカクテルを、時間を忘れて楽しめます。
お肉は全て国産の物を使用し、料理にも拘っていますので、1次会でのご利用やお友達と、おしゃべりしながら楽しい食事会などのご利用にも最適です。
また、ドリンクメニューも豊富で、飲み放題コースでは、アルコール以外にも、ノンアルコールカクテルも充実していますので、お気軽にご利用ください。
こちらものぞいてみたいですね。
まとめ
オープン初日に伺いましたが、幅広い年代の方が来ているそうです。
私的にはウィメンズが中心でキッズもあるので、女性の方やお子様がいらっしゃる方におすすめです。
パパママそろって、ご家族で行くのもいいですね。
仕入れもお客さんの様子をみながらやっていくそうですので、ぜひ、今のうちに新しいお店をのぞいてみてくださいね。
「COCORATORY・ココラトリー」の概要
店名 | ココラトリー |
---|---|
ジャンル | セレクトショップ |
住所 | 福岡県豊前市大字赤熊1353-2 |
アクセス | 宇島駅から400m |
営業時間 | OPEN 11:00 CLOSE 19:00 |
定休日 | 毎週水曜&月2で不定休 |
問い合わせ先 | 070-7586-1469 |
参考サイト | ダイニング108 インスタグラム |


最新記事 by ひでさん (全て見る)
- 食べて応援!豊前市の飲食テイクアウト・デリバリー情報サイト3選 - 2020年4月28日
- 豊前市赤熊にセレクトショップ『COCORATORY(ココラトリー)』オープンしてます! - 2018年9月2日
- 夏におすすめ!豊前市・畑の「冷泉茶屋」カフェとして再オープン! - 2018年7月15日