ホタルの里清原自然公園
6月頭、「ホタルが見たい!」という長男の言葉により、ホタルを見に行くことにしました。
場所は、豊前市大河内にある「ホタルの里清原自然公園」へ。
こちらでは、毎年この時期に「ホタル祭り」が行われているのですが、今年はコロナ禍の影響でお祭りは中止に。
来年は無事開催されるといいなと思っております。
ホタルの里公園についたのは、19:40頃。
外はまだ少し明るく、ホタルが出てくるのはもう少しあとかな?というくらいの明るさです。
車をおりて、ホタルが見える川の近くへ移動。
周りも薄暗くなってきたので、子どもの手をしっかり握り、気をつけながらホタルを探します。
20時すぎにはだいぶ暗くなり、ホタルもぽつりぽつり見えるように。
「ホタル見えた!」と子どもたちにも見つけられるくらいには増えてきました。
そこから、どんどんホタルの数が増えて、川の向こう側でちっかんちっかんとたくさんのホタルが光ります。
そして、こちら側にも飛んでくるホタルもいて、近くでホタルが見れたことにおおはしゃぎな子どもたち。
私も少しだけ時間をもらい、ホタル撮影を行いました。
(この写真は、10枚くらい撮ったものをあとから重ねて現像したものです)
豊前市は海から山まで車で30分あれば行ける地形になっているので、海も山も両方を楽しむことができるんです(^^)
「今日行こうか!」と思い立って、すぐに行ける場所なんです。
この日も何組かホタルを見にこられている方もいらっしゃいましたが、密になることもなく。
田舎のありがたさも感じます。
おまけ
帰り際に空を見上げると、満天の星が!
子どもたちに「お母さん、お星様も写真撮って〜!」と言われたので、急遽もう一度三脚を広げて星空撮影を行いました。
北斗七星もきれいにうつっていて、子どもたちもとてもうれしそうにしていました。
満天の星空を見に、夜のドライブもいいですね!


最新記事 by きょんぴー (全て見る)
- 時間が深くなるほど目に見えて増えていくホタル。 - 2020年7月6日
- きょんぴー、ライターの勉強をはじめたってよ! - 2019年12月4日
- KBC九州朝日放送「ふるさとwish」の放送スケジュールです - 2019年12月2日