こんにちは!ライターのきょんぴーです。
豊前に移住をお考えのパパ・ママさん!
子どもの医療費って気になりませんか?
お母さんからもらった免疫力が低下してしまう6ヶ月頃から病気にかかりやすくなってしまう赤ちゃん。
保育園に入園するとお友達から病気をもらっちゃうこともしばしば。
お外遊びができるようになるとケガだって増えてきます。
子どもの医療費、いくらかかるんだろう??って心配になりますよね。
そんなパパ・ママに朗報!
豊前市では病院での窓口負担に助成金が出ています。
- 乳幼児(未就学児):入院・通院・薬局・・・無料!
- こども(小中学生):入院無料、通院は月800円まで(ひとつの医療機関での自己負担。薬局は無料)
※ただし、入院時の食事代、入院室料の差額、容器代、交通費は対象外です。
医療費をあまり心配せずに安心して病院にかかることができます!
我が家も3人子どもがいますが、上の子から下の子へうつるうつる・・・。
この医療費の助成には大変お世話になっております。
嬉しいような申し訳ないような・・・。
でも家計的にはものすごく助かっております。
対象のお子さんについては、豊前市よりご自宅にこども医療証を郵送しております。
もし、届いていない場合には、市役所の医療保険係へご連絡くださいね。
電話0979-82-1111内線1207
☆病院情報☆
・小児科:まえだ小児科医院 八屋2284 82-2232
・産婦人科:ともおレディースクリニック 久松8-1 82-0328
・皮膚科:久永内科皮膚科医院 塔田757 83-2167
倉富医院 八屋1360 82-2221
The following two tabs change content below.

豊前歴35年の根っからのぶぜんっこ。
現在8・5・3・0才の4人の子育て真っ最中!
賢明寺の若坊守&ベビーマッサージ教室紬~つむぎ~を主宰。
毎月赤ちゃんとママのほっこり教室を開催しつつ、赤ちゃんの今を写真に残すフォトグラファーとしても活動中。

最新記事 by きょんぴー (全て見る)
- 時間が深くなるほど目に見えて増えていくホタル。 - 2020年7月6日
- きょんぴー、ライターの勉強をはじめたってよ! - 2019年12月4日
- KBC九州朝日放送「ふるさとwish」の放送スケジュールです - 2019年12月2日